検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江藤淳全対話 2 現代文学を生きる

著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 小沢書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210990881一般図書914.6/エト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江藤 淳
1974
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810040023
書誌種別 図書(和書)
著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 小沢書店
出版年月 1974
ページ数 407p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル 江藤淳全対話 2 現代文学を生きる
書名ヨミ エトウ ジュン ゼンタイワ



内容細目

1 現代の文学者と社会
大江 健三郎/対話
2 現代をどう生きるか
大江 健三郎/対話
3 われら戦後二十年
石原 慎太郎/ほか対話
4 明日の文学者の主体性は何か
石原 慎太郎/対話
5 人間・表現・政治
石原 慎太郎/対話
6 近代化と日本
エドウィン・O・ライシャワー/対話
7 政治への初心
河野 洋平/対話
8 日本文学の進路をめぐって
小田切 秀雄/対話
9 文学の家庭と現実の家庭
伊藤 整/対話 安岡 章太郎/対話
10 現代文学の混乱と救済
中村 光夫/ほか対話
11 明日の日本文学
石川 達三/ほか対話
12 外国文学の毒
大岡 昇平/ほか対話
13 音楽の故郷と新天地
遠山 一行/対話 野村 光一/対話
14 新劇の今日と明日
中村 光夫/対話 三島 由紀夫/対話
15 文学と実生活
広津 和郎/対話
16 大正時代と文学
小島 信夫/対話
17 私の文学を語る
秋山 駿/対話

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。