検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たろうとはなこ こどものとも 377号

著者名 大道 あや/さく え
著者名ヨミ ダイドウ アヤ
出版者 福音館書店
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220123838児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220123846児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810068168
書誌種別 図書(児童)
著者名 大道 あや/さく え
著者名ヨミ ダイドウ アヤ
出版者 福音館書店
出版年月 1987
ページ数 31p
大きさ 19×27cm
分類記号 E
タイトル たろうとはなこ こどものとも 377号
書名ヨミ タロウ ト ハナコ

(他の紹介)内容紹介 ジェンダー・スタディーズとは、いろいろな学問領域で行われているジェンダー研究の総称です。
(他の紹介)目次 女と男―ジェンダーから見えてくるもの
学校で伝わるジェンダーのメッセージ
恋愛がもつ意味と力
家族の恋遷とジェンダーのゆくえ
主婦とはどういう存在なのか
母性は女性の本能か?
仕事にまつわるジェンダー・ギャップ
ジェンダーが強いる身体の役割
ジェンダーとセクシュアリティ
性暴力とジェンダー
メディアに潜むジェンダー・ステレオタイプ
フェミニズムと学問の場
(他の紹介)著者紹介 森永 康子
 神戸女学院大学人間科学部助教授。専門は生涯発達心理学、ジェンダー心理学。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得退学・博士(教育心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。