検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大地の精、花と緑 切手ミュージアム 8

著者名 白木 靖美/著
著者名ヨミ シラキ ヤスミ
出版者 未来文化社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214928416一般図書693.8/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
210.61 210.61
明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120003720
書誌種別 図書(児童)
著者名 白木 靖美/著
著者名ヨミ シラキ ヤスミ
出版者 未来文化社
出版年月 2001.9
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-89806-007-2
分類記号 470
タイトル 大地の精、花と緑 切手ミュージアム 8
書名ヨミ ダイチ ノ セイ ハナ ト ミドリ
内容紹介 切手が語る花と緑の詩-。ジャングルの奥地に生息するラフレシア、海辺に生えるココヤシの木、草原に咲くスミレ、庭先に咲くタンポポ…1600枚以上の切手に乗せて、植物の優しくも逞しく生きている詩を送ります。
著者紹介 1932年東京生まれ。京都大学卒業。父や兄の指導で切手の収集を始める。他の収集対象は焼きもの。日本郵趣協会正会員、JPS昆虫切手部会員。著書に「切手のひみつ」他。
件名1 植物
件名2 郵便切手

(他の紹介)目次 第1章 日本訪問
第2章 鹿児島 1863年
第3章 プロシアの条約批准交渉
第4章 下関 1864年―1865年
第5章 大君制の崩壊 1867年―1868年
第6章 帝の勝利 1868年―1869年
第7章 蝦夷の旅 1865年、1867年
第8章 発展の年
第9章 日本の土地と民


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。