検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自閉症スペクトラムの子どもと「通じる関係」をつくる関わり方 言葉に頼らないコミュニケーション力を育てる

著者名 牧 真吉/著
著者名ヨミ マキ シンキチ
出版者 明石書店
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811762319一般図書378//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911431773一般図書378//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
594.2 594.2
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110598979
書誌種別 図書(和書)
著者名 牧 真吉/著
著者名ヨミ マキ シンキチ
出版者 明石書店
出版年月 2016.9
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4394-5
分類記号 378.8
タイトル 自閉症スペクトラムの子どもと「通じる関係」をつくる関わり方 言葉に頼らないコミュニケーション力を育てる
書名ヨミ ジヘイショウ スペクトラム ノ コドモ ト ツウジル カンケイ オ ツクル カカワリカタ
副書名 言葉に頼らないコミュニケーション力を育てる
副書名ヨミ コトバ ニ タヨラナイ コミュニケーションリョク オ ソダテル
内容紹介 自閉症スペクトラムの子どもと「通じる関係」をつくるには。発達の遅れについて紹介すると共に、自閉症スペクトラムを「コミュニケーションの発達遅れ」と考え、一対一の関係での育ちや集団の場で起きる発達について解説する。
著者紹介 1954年名古屋生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科教授。著書に「子どもの育ちをひらく」がある。
件名1 自閉症

(他の紹介)内容紹介 伊勢神宮の“神様の食”初公開!大正の終わりから昭和の初めころの三重県の食生活を再現。神宮司庁弘報課長の手により、伊勢神宮の神に供える日常食・特別食・遷宮諸祭の饗膳を詳しく紹介する。
(他の紹介)目次 伊勢平野の食―広い平野から米、野菜、遠浅の海から魚や貝
伊賀盆地の食―米を食いのばすため、いろいろなかゆを工夫
紀伊山間の食―山林、棚田、段々畑にたくましく生き抜く
志摩海岸の食―海山の新鮮な素材を生かす半農半漁の暮らし
お伊勢さんとその周辺の食べもの―神々へ供えるうまし国の海の幸、山の幸
人の一生と食べもの
三重の食とその背景
三重の食 資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。