検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古寺巡礼奈良 6 室生寺 新版

著者名 梅原 猛/監修
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 淡交社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216343788一般図書185.9/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
338 338
Goethe Johann Wolfgang von

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320001069
書誌種別 図書(児童)
著者名 大芝 亮/監修   こどもくらぶ/編・著
著者名ヨミ オオシバ リョウ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2003.3
ページ数 55p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-04472-7
分類記号 329.3
タイトル 21世紀をつくる国際組織事典 2 人権・人道にかかわる国際組織
書名ヨミ ニジュウイッセイキ オ ツクル コクサイ ソシキ ジテン
内容紹介 21世紀を作る国際組織を紹介するシリーズ。第2巻は「国連難民高等弁務官事務所」「ユニセフ」「アムネスティ」など、人権・人道を守る活動をしている国際組織を紹介。
件名1 国際組織



内容細目

1 室生寺再訪   5-16
河野 裕子/著
2 口絵カラー   17-80
井上 一稔/解説 桑原 英文/ほか写真
3 生命と思いやりを大切に   81-90
網代 智等/著
4 室生寺の歴史   龍穴信仰から抗争のはて女人高野へ   91-102
逵 日出典/著
5 霊地室生   103-106
千田 稔/著
6 室生寺文学散歩   107-114
蔵田 敏明/著
7 室生寺と宝珠   115-120
真鍋 俊照/著
8 室生寺金堂本尊像の由来   121-125
井上 一稔/著
9 室生寺五重塔   その技と美   126-130
松田 敏行/著
10 優美な聖域   室生寺境内の花と木   131-136
白幡 洋三郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。