検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

博物館学事典

著者名 石渡 美江/[ほか]編
著者名ヨミ イシワタ ミエ
出版者 東京堂出版
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214133082一般図書R069/ハ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
413 413
解析学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810377150
書誌種別 図書(和書)
著者名 石渡 美江/[ほか]編
著者名ヨミ イシワタ ミエ
出版者 東京堂出版
出版年月 1996.9
ページ数 491p
大きさ 27cm
ISBN 4-490-10437-5
分類記号 069.033
タイトル 博物館学事典
書名ヨミ ハクブツカンガク ジテン
内容紹介 博物館学の体系化を目指して編纂された、博物館活動の指針となる初の本格的事典。歴史・考古・民俗などの分野を中心に用語・事項を収録。欧米の事例や保存科学についても詳しく解説。
著者紹介 東京大学美術博物館勤務。
件名1 博物館学-辞典

(他の紹介)目次 第1章 関数と数列
第2章 微分法
第3章 積分法
第4章 多変数の関数
第5章 ベクトル解析
第6章 複素関数
第7章 微分方程式
第8章 近似、数値計算
(他の紹介)著者紹介 蔵本 貴文
 香川県丸亀市出身、1978年1月生まれ。関西学院大学理学部物理学科を卒業後、先端物理の実践と勉強の場を求め、大手半導体企業に就職。現在は微積分や三角関数、複素数などを駆使して、半導体素子の特性を数式で表現するモデリングという業務を専門に行っている。さらに複業として、現役エンジニアのライター、エンジニアライターとしての一面ももつ。サイエンス・テクノロジーを中心とした書籍の執筆(自著)、ビジネス書や実用書のブックライティング(書籍の執筆協力)、電子書籍の編集・プロデュースなど書籍中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。