検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

元号事典 東京美術選書 16 改訂新版

著者名 川口 謙二/著
著者名ヨミ カワグチ ケンジ
出版者 東京美術
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214216531一般図書210.02/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
417 417
和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110083059
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン・ボードリヤール/著   塚原 史/訳・解説
著者名ヨミ ジャン ボードリヤール ツカハラ フミ
出版者 NTT出版
出版年月 2011.10
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-7571-4277-0
分類記号 702.07
タイトル 芸術の陰謀 消費社会と現代アート
書名ヨミ ゲイジュツ ノ インボウ
副書名 消費社会と現代アート
副書名ヨミ ショウヒ シャカイ ト ゲンダイ アート
内容紹介 いまや芸術は「無価値・無内容」なのか? 「無」を装って意味ありげに見せている現代アートを痛烈に批評した表題作をはじめ、「「芸術の陰謀」に関するインタビュー」「美の幻想と幻滅」の全3点の著作と解説を収録。
著者紹介 1929〜2007年。フランス現代思想の代表者のひとり。元パリ大学ナンテール校教授(社会学)。著書に「象徴交換と死」「消滅の技法」など。
件名1 美術-歴史-現代



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。