検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代日本の「知」を考える。 叢書・知を究める 21 西と東との往来

著者名 宇野 重規/著
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218037149一般図書281/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇野 重規
1997
913.6 913.6
和歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111546850
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇野 重規/著
著者名ヨミ ウノ シゲキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.1
ページ数 5,241,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-09530-8
分類記号 281.04
タイトル 近代日本の「知」を考える。 叢書・知を究める 21 西と東との往来
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ チ オ カンガエル
副書名 西と東との往来
副書名ヨミ ニシ ト ヒガシ トノ オウライ
内容紹介 あえて西日本に視座を置き、文学、美術、政治から29人の知識人を取り上げ、それぞれの主著の一節を手掛かりに、その生き方と人生そのものを探る。東京一辺倒な日本の知性史へのアンチテーゼ。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学社会科学研究所教授。著書に「トクヴィル」「保守主義とは何か」「民主主義とは何か」など。
件名1 伝記-日本



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。