検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家族 3 政策と法 戦後日本家族の動向

著者名 福島 正夫/編
著者名ヨミ フクシマ マサオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210438162一般図書361.6/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610001260一般図書A367.3/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
379.3 379.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810459158
書誌種別 図書(和書)
著者名 デニーズ・ミーナ/著   松下 祥子/訳
著者名ヨミ デニーズ ミーナ マツシタ サチコ
出版者 早川書房
出版年月 1999.11
ページ数 418p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-001683-6
分類記号 933.7
タイトル 扉の中 Hayakawa pocket mystery books 1683
書名ヨミ トビラ ノ ナカ
内容紹介 二日酔いで目覚めたモーリーンの自宅の居間には、身体中の血を噴き出して息絶えた恋人の無残な姿があった…。警察や家族から殺人犯と目された彼女は、嫌疑を晴らすために自ら辛い過去の記憶を手繰り寄せる。
著者紹介 1966年グラスゴー生まれ。グラスゴー大学で法律を学ぶ。現在、ストラスクライド大学で刑法と犯罪学を教えながら、博士号取得を目指している。



内容細目

1 戦後家族変動の統計的考察
湯沢 雍彦/著
2 戦後農家相続の動向と課題
中尾 英俊/著
3 家族における国家法と慣習
武井 正臣/著
4 老人問題と老親扶養の動向
湯沢 雍彦/著
5 民間家庭相談の特質と最近の家族葛藤
井原 美代子/著
6 大阪府近郊農家の相続の現状と問題
武井 正臣/著 中尾 英俊/著
7 首都圏の開発と農家の家族・財産関係の変化
依田 精一/著 利谷 信義/著
8 戦後日本家族調査総覧
湯沢 雍彦/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。