検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青梅市 都市地図 東京都 4 4版

出版者 昭文社
出版年月 2014


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216839066一般図書N298/ト/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
菊池寛賞 毎日出版文化賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111647669
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 京子/訳
著者名ヨミ ナカジマ キョウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.3
ページ数 167p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-42087-5
分類記号 913.384
タイトル 堤中納言物語 河出文庫 な50-1 古典新訳コレクション 21
書名ヨミ ツツミ チュウナゴン モノガタリ
内容紹介 鮮やかなパロディと批評精神に満ちた、日本最古の短篇物語集「堤中納言物語」。「虫好きのお姫様」を始め、端正な現代語訳で平安時代から息づく生き生きと豊かな「可笑しみ」を堪能できる10の短篇物語と断章を収録。

(他の紹介)目次 坊っちゃん
草枕
夢十夜
それから
文壇に於ける平等主義の代表者「ウオルト、ホイツトマン」Walt Whitmanの詩について
人生
倫敦消息
自轉車日記
「文學論」序
文學評論(抄)
長谷川君と余
博士問題とマードツク先生と余
現代日本の開化
俳句
日記―明治三十四年一月一日より十一月十三日まで
斷片―明治三十四年四月頃以降
書簡集
夏目漱石(伊藤整)
『それから』の思想と方法(猪野謙二)
解題(猪野謙二)
年譜(熊坂敦子編)
參考文獻(熊坂敦子編)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。