検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<新しい作品論>へ、<新しい教材論>へ 1 文学研究と国語教育研究の交差

著者名 田中 実/編著
著者名ヨミ タナカ ミノル
出版者 右文書院
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216591667一般図書910.26/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 実 須貝 千里
1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810478768
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 実/編著   須貝 千里/編著
著者名ヨミ タナカ ミノル スガイ センリ
出版者 右文書院
出版年月 1999.2
ページ数 282p
大きさ 21cm
ISBN 4-8421-9809-5
分類記号 910.26
タイトル <新しい作品論>へ、<新しい教材論>へ 1 文学研究と国語教育研究の交差
書名ヨミ アタラシイ サクヒンロン エ アタラシイ キョウザイロン エ
副書名 文学研究と国語教育研究の交差
副書名ヨミ ブンガク ケンキュウ ト コクゴ キョウイク ケンキュウ ノ コウサ
件名1 小説(日本)
件名2 国語教育



内容細目

1 舞姫論   2-26
山崎 一穎/著
2 発話行為としてのテクスト   27-47
山元 隆春/著
3 「高瀬舟」論   48-66
石田 忠彦/著
4 <再審の場>としての「高瀬舟」   67-89
竹内 常一/著
5 『こゝろ』と物語のメカニズム   90-107
中村 三春/著
6 『こころ』を「捕へんと欲」して   108-131
鳥居 明久/著
7 夢の生成するところ   132-152
千葉 俊二/著
8 現代高校生の夢と漱石の夢   153-169
足立 悦男/著
9 「武蔵野」の位相   170-183
林原 純生/著
10 自然を発見する   184-205
浜本 純逸/著
11 揺らめく「物語」   206-228
戸松 泉/著
12 たけくらべ   229-242
田村 嘉勝/著
13 <本文>とは何か   243-282
田中 実/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。