検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サヨナラ先生の映画歳時記 下 SCREEN新書 011

著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ ナガハル
出版者 近代映画社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216097533一般図書778/ヨ/2開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
318.8 318.8
川柳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910036615
書誌種別 図書(和書)
著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ ナガハル
出版者 近代映画社
出版年月 2009.6
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-7648-2252-8
分類記号 778.04
タイトル サヨナラ先生の映画歳時記 下 SCREEN新書 011
書名ヨミ サヨナラ センセイ ノ エイガ サイジキ
内容紹介 連日の試写、テレビでの映画解説、日本中を飛び回っての講演、アメリカまで飛び出してミュージカルを鑑賞と、サヨナラ先生こと淀川長治の毎日は映画三昧。その多忙な毎日を綴ったシネマ日誌。映画鑑賞後の鋭い寸評も掲載。
著者紹介 1909年神戸市生まれ。「日曜洋画劇場」の解説者を務めた。著書に「名作はあなたを一生幸せにする」「100万人の映画教室」「映画と共に歩んだわが半生記」など。
件名1 映画



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。