検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野間宏全集 第17巻

著者名 野間 宏/著
著者名ヨミ ノマ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211247505一般図書918.68/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野間 宏
1970
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051964
書誌種別 図書(和書)
著者名 野間 宏/著
著者名ヨミ ノマ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1970
ページ数 615p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 野間宏全集 第17巻
書名ヨミ ノマ ヒロシ ゼンシュウ



内容細目

1 芸術の新しい担い手
2 芸術大衆化について
3 新しい状況と新しい問題
4 文化人の抵抗とその進路
5 大衆化の問題
6 機械時代
7 井村恒郎『現代病』
8 戦後文学の新しい出発
9 平野謙の所論に答える
10 感覚と欲望と物について
11 方法の問題
12 批評の問題
13 総合の問題
14 現代を探究する新人達
15 経済小説を
16 日本文学における粋の問題
17 西鶴と近代小説
18 二葉亭の想像力
19 二葉亭四迷の「私と社会」
20 有島武郎
21 新感覚派の文学
22 現実主義と反逆の魂
23 『氷壁』の人
24 結晶の世界
25 堀田善衛『記念碑』の問題
26 アジア・アフリカと堀田善衛
27 青野季吉さん
28 本多秋五著『転向文学論』について
29 外国文学にとり付かれて
30 魯迅『阿Q正伝』
31 トルストイとドストエフスキー
32 象徴詩
33 新村猛著『ロマン・ロラン』
34 『デカメロン』について
35 サルトルの人間
36 C・モルガン作『羅針盤のない旅行者』
37 C・E・マニイ『小説と映画』
38 ポエジイ
39 現代日本文学の問題
40 現代の文学
41 文学運動の組織について
42 文学をする心
43 私の大建築、私の小説
44 「調べた」文学とドキュメンタリー
45 人間の記録
46 『さいころの空』の旅
47 株式・相場の世界

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。