検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵本の魔法

著者名 司 修/著
著者名ヨミ ツカサ オサム
出版者 白水社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511506966一般図書019//子どもと読書開架通常貸出在庫 
2 江南1510782764一般図書726/ツカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司 修
1982
923.5 923.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110278875
書誌種別 図書(和書)
著者名 司 修/著
著者名ヨミ ツカサ オサム
出版者 白水社
出版年月 2013.8
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08317-8
分類記号 726.601
タイトル 絵本の魔法
書名ヨミ エホン ノ マホウ
内容紹介 独自の多彩な表現で絵本の世界を切り開き、人間の弱さと純粋さを心の目で捉えつづけてきた芸術家が探る、生と死の根源。「みにくいあひるのこ」「宮沢賢治童話集」「100万羽のハト」などの絵本から、人生の真実を読み解く。
著者紹介 1936年群馬県生まれ。画家。装幀家。作家。「金子光晴全集」で講談社出版文化賞ブックデザイン賞、「ブロンズの地中海」で毎日芸術賞、「本の魔法」で大佛次郎賞を受賞。
件名1 絵本

(他の紹介)内容紹介 「あなたのママはね、うまれたとき、ぽちっとしたおめめで、かみはふわふわだったの。あなたにそっくりね」おばあちゃんが孫娘にアルバムを見ながら語ります。お母さんの愛情あふれる感動の絵本。
(他の紹介)著者紹介 ベネット,ケリー
 アメリカの作家。カリフォルニア州に生まれ育つ。息子と娘を育てながら子どもの本を書きはじめ、いくつものペンネームで数多くの作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォーカー,デイヴィッド
 アメリカのイラストレーター。おもに幼い子ども向けの絵本の絵を描く。ノースカロライナ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
 公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。