検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都市の地方史‐生活と文化

著者名 地方史研究協議会/編
著者名ヨミ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版者 雄山閣
出版年月 1980.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210441992一般図書361.7/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方史研究協議会
1986
082 082

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810099206
書誌種別 図書(和書)
著者名 地方史研究協議会/編
著者名ヨミ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版者 雄山閣
出版年月 1980.10
ページ数 335p
大きさ 22cm
分類記号 361.78
タイトル 都市の地方史‐生活と文化
書名ヨミ トシ ノ チホウシ セイカツ ト ブンカ
件名1 都市

(他の紹介)内容紹介 孟子の『性善説』に対し,『性悪説』と呼ばれる筍子の言は,人にはたえず礼による制御が必要と説く。『筍子』全巻の「書名索引」「人名索引」付き。


内容細目

1 イギリスにおける都市の地方史
鵜川 馨/著
2 都市発達の地域的視角
山鹿 誠次/著
3 都市民俗論の基準
宮田 登/著
4 戦国時代大名居住都市に関する諸問題
中部 よし子/著
5 城下町の物価抑制
田中 喜男/著
6 享保期江戸町方における訴願運動の実態
吉岡 由利子/著
7 遊行寺祠堂金貸付と返弁反対運動
三浦 俊明/著
8 吉原仮宅についての一考察
宮本 由紀子/著
9 御鷹匠同心組屋敷跡と出土陶磁器
佐々木 達夫/著
10 近世大坂住民論
松本 四郎/著
11 工業発展と市街地の形成
奥 須磨子/著
12 東京の下町
木村 礎/著
13 「京浜工業地帯」の形成
加藤 幸三郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。