検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安達峰一郎 日本の外交官から世界の裁判官へ

著者名 柳原 正治/編
著者名ヨミ ヤナギハラ マサハル
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217274917一般図書289.1/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
071 071

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111016148
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳原 正治/編   篠原 初枝/編
著者名ヨミ ヤナギハラ マサハル シノハラ ハツエ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.2
ページ数 10,263,16p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-036259-7
分類記号 289.1
タイトル 安達峰一郎 日本の外交官から世界の裁判官へ
書名ヨミ アダチ ミネイチロウ
副書名 日本の外交官から世界の裁判官へ
副書名ヨミ ニホン ノ ガイコウカン カラ セカイ ノ サイバンカン エ
内容紹介 20世紀の戦間期に、外交官、常設国際司法裁判所所長・判事、さらに国際法学者として、「仁により正を持し、もって萬邦の平和を期」した安達峰一郎。時代状況にも触れながら、安達の生涯やその業績を振り返る。
著者紹介 1952年生まれ。放送大学教養学部教授。法学博士。「ヴォルフの国際法理論」で安達峰一郎記念賞受賞。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。