検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン

著者名 ロバート・カニーゲル/著
著者名ヨミ ロバート カニーゲル
出版者 工作舎
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217231636一般図書289.2/ラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立原 えりか
1971
944.7 944.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110598162
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・カニーゲル/著   田中 靖夫/訳
著者名ヨミ ロバート カニーゲル タナカ ヤスオ
出版者 工作舎
出版年月 2016.9
ページ数 381p
大きさ 22cm
ISBN 4-87502-476-7
分類記号 289.2
タイトル 無限の天才 夭逝の数学者・ラマヌジャン
書名ヨミ ムゲン ノ テンサイ
副書名 夭逝の数学者・ラマヌジャン
副書名ヨミ ヨウセイ ノ スウガクシャ ラマヌジャン
内容紹介 インドの田舎町にうまれ、独学で高等数学を修め、数多くの公式を発見した天才ラマヌジャン。英国数学界の頂点に立つハーディが彼をイギリスに呼び寄せ、共同研究が始まった…。2016年公開映画「奇蹟がくれた数式」の原作。
著者紹介 1946年生まれ。サイエンス・ライター。科学上の著作に贈られるグラディ・スタック賞受賞。2002年よりMITの大学院サイエンスライティングプログラムのコースディレクターを務める。

(他の紹介)目次 1章 海外の水辺で気づいたこと(溶けだした氷、降らなくなった雪
ガンジス川の最初の一滴
水に支えられた暮らしの異変
「もう十分」という考え方
水に浮かぶ家、水に浮かぶまち
トイレを買うために貯金をする少女)
2章 国内の水辺で気ついたこと(災害の記憶をとどめる
呼吸を止めた湖
水辺を歩き自分に出会う)
(他の紹介)著者紹介 橋本 淳司
 水ジャーナリスト、アクアスフィア・水教育研究所代表、武蔵野大学客員教授。国内外を歩き、水問題やその解決方法を、さまざまなメディアで発信している。「Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2019」、「東洋経済オンライン2021ニューウェーブ賞」など受賞。また、中国での節水教育担当者育成、インドでの雨水活用コミュニティづくりなど、国内外で水問題を解決するためのプロジェクトに参加。学校での探究的・協働的な学び、自治体、企業の水に関する普及啓発活動の支援も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。