検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法話 親鸞聖人

著者名 菊村 紀彦/著
著者名ヨミ キクムラ ノリヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211410459一般図書188.7/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
188.72 188.72
親鸞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810058235
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊村 紀彦/著
著者名ヨミ キクムラ ノリヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.3
ページ数 215p
大きさ 20cm
ISBN 4-639-00551-2
分類記号 188.72
タイトル 法話 親鸞聖人
書名ヨミ ホウワ シンラン ショウニン

(他の紹介)内容紹介 飽食の時代といわれるいま、人の幸せが金銭のみではあがなえないことに、多くの人が気づきつつある。そうした時代にあって、親鸞聖人がどのような生涯をおくり、そのなかでどのようなことを人びとに教えたかを知ることは、多くの安らぎを私たちにもたらしてくれるだろう。
(他の紹介)目次 1章 はじめに―現代と未来の姿
2章 京都―誕生から出家まで
3章 比叡山―若い日の懊悩
4章 六角堂―聖徳太子との対話
5章 吉水―法然上人と遭遇のよろこび
6章 越後―深雪のなかで
7章関東―布教と著述
8章 京都晩景―還浄の刻


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。