検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロサンゼルスの日本人

著者名 本田 靖春/著
著者名ヨミ ホンダ ヤスハル
出版者 学研
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211609795一般図書916/ホン/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
334.453 334.453
日本人(アメリカ合衆国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810062034
書誌種別 図書(和書)
著者名 本田 靖春/著
著者名ヨミ ホンダ ヤスハル
出版者 学研
出版年月 1986.11
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-004906-6
分類記号 334.453
タイトル ロサンゼルスの日本人
書名ヨミ ロサンゼルス ノ ニホンジン
件名1 日本人(アメリカ合衆国在留)

(他の紹介)内容紹介 企画から五年、数度のロス取材を行い、各分野の日本人の成功者、指導者をインタビューし、その活躍ぶりを描き、今後の海外進出の方向をさぐる書きおろしノンフィクション。国際化時代の日本人必読の書!
(他の紹介)目次 序章 ニューオータニを出発点に
第1章 犯罪都市の夜の顔
第2章 人権差別の中で
第3章 日本食をアメリカ社会に定着させた実業家
第4章 在米日本人公認会計士から見た日本企業
第5章 大戦をくぐり抜けた日系社会の指導者
第6章 100歳を越えた伝道者
第7章合衆国の中で
終章 日本企業の今後に新しい展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。