検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画はもうすぐ百歳になる

著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211708654一般図書778.2/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

四方田 犬彦
1986
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810064153
書誌種別 図書(和書)
著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.5
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-05509-6
分類記号 778.04
タイトル 映画はもうすぐ百歳になる
書名ヨミ エイガ ワ モウスグ ヒャクサイ ニ ナル
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 犬神座封切142本立。映画の100年を自らフィルム体験へ呼び返す《楽しい映画史》
(他の紹介)目次 第1章 映画は誕生したばかりだった。人々はあわてふためき、今見たばかりの列車の到着を性急に定義付けようとした。
第2章 クローズ・アップは映画を夢のリボンへと変えた。
第3章 映画は移動の快楽を覚え、みずから反復するすべを学んだ。
第4章 映画は音声を獲得した。音は画面をいっそう「真実」に近付けた。
第5章 色彩の導入は映画をなにからなにまで変えてしまった。
第6章 映画は意味作用の集合体として、分析の対象となった。
第7章 映画はしきりに越境への誘惑を説き続けた。
第8章 だれもが同じ言葉で映画を語り、映画を信じていた時代というものが存在していた。
第9章 彼らは生き、作品を完成し、そして忘れられた。
第10章 難解なフィルムとはなんだろうか。退屈なフィルムとはなんだろうか。映画にははたして批評が必要なのだろうか。
第11章 映画のことばかり考えていたわけではなかった。けれど、映画はいつも眼の前にあった。
第12章 映画はもうすぐ百歳になる。それがなんなのか、今ではだれ一人として定義できなくなってしまった。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。