検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治大正農政経済名著集 7 農業本論

著者名 近藤 康男/編
著者名ヨミ コンドウ ヤスオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213881194一般図書610.8/メ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深山 さくら 北沢 優子
2013
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110023545
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 康男/編
著者名ヨミ コンドウ ヤスオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1982
ページ数 492p
大きさ 22cm
分類記号 610.8
タイトル 明治大正農政経済名著集 7 農業本論
書名ヨミ メイジ タイショウ ノウセイ ケイザイ メイチョシュウ
件名1 農業

(他の紹介)内容紹介 昭和29年9月、1年間の外遊を終へて帰朝した著者は、四つの仕事に取掛る。その手始めが、発表後喧の声凄じく挙った「平和論にたいする疑問」である。国語問題の嚆矢となる「漢字恐怖症を排す」、「日本および日本人」「人間・この劇的なるもの」等全55篇。
(他の紹介)目次 平和論にたいする疑問
平和論と民衆の心理
漢字恐怖症を排す
国語問題と国民の熱意
「国語改良論」に再考をうながす
金田一老のかなづかひ論を憐む
性的好奇心について
旅情
喧嘩を吹つかけられた話
日本の金
エリオット会見記
怖いニュース解説
与論を強ひる新聞
氷山の頭だけの報道
人間・この劇的なるもの〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。