検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福島県の三十三観音

著者名 小泉 明正/著
著者名ヨミ コイズミ アキマサ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612044016一般図書186//開架通常貸出在庫 
2 やよい0812034320一般図書186//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
289.1 289.1
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111585529
書誌種別 図書(和書)
著者名 小泉 明正/著
著者名ヨミ コイズミ アキマサ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2023.6
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-86762-025-0
分類記号 186.9126
タイトル 福島県の三十三観音
書名ヨミ フクシマケン ノ サンジュウサン カンノン
内容紹介 昔の人々が開設した、遠い西国霊場を参拝すると同様の霊力をもつとする祈願所、三十三観音霊場。福島県内の百ケ所の三十三観音霊場を、広域内を巡拝するもの、一ケ所に祀られるものに分けて、カラー写真とともに紹介する。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-福島県
件名3 観音信仰

(他の紹介)内容紹介 『言葉図鑑』シリーズは、言葉をそのはたらきごとに分けて、1巻ずつにまとめたものです。第5巻『つなぎのことば』は、むかしから、てにをはとよばれている言葉(助詞)を47語あつめました。てにをはは、いつもほかの言葉のあとについてつかわれますが、言葉と言葉のつづきぐあいや意味をはっきりさせたり、話し手の立場を表したりする大切なはたらきをもっています。絵本でとりあげるのはとてもむずかしい種類の言葉ですが、五味太郎ならではのきりくちと絵で、楽しくくりひろげられています。自分でもあれこれとためしてつかってみながら、あそんでください。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。