検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本所しぐれ町物語 上 大活字本シリーズ

著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215606946一般図書D913.6/フシ/1閉架大活字通常貸出在庫 
2 江南1510741117一般図書913.6/ふじ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
中国地方-経済-歴史 日本-歴史-江戸時代 大名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410087112
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤沢 周平/著
著者名ヨミ フジサワ シュウヘイ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11
ページ数 281p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-276-1
分類記号 913.6
タイトル 本所しぐれ町物語 上 大活字本シリーズ
書名ヨミ ホンジョ シグレチョウ モノガタリ
改題・改訂等に関する情報 底本:新潮文庫「本所しぐれ町物語」

(他の紹介)内容紹介 本書は、中国地域・瀬戸内海地域の大名領国の関係史料の蒐集調査を進めながら、それによって発見された新出文書に基づいて書かれた大名領国下における都市・商人・交通・流通等の経済構造に関する研究である。
(他の紹介)目次 1 大名の領国経済と家
2 国人領主の財政と性格
3 地方都市と商人司
4 河川領主と海の大名
5 展望―構造的解体
(他の紹介)著者紹介 岸田 裕之
 1942年、岡山県に生まれる。1970年、広島大学大学院文学研究科博士課程単位修得。現在、広島大学大学院文学研究科教授・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。