検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無機化学 2 岩波全書 96 再訂

著者名 柴田 雄次/著
著者名ヨミ シバタ ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214526244一般図書435/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
367.7 367.7
高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810019399
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 雄次/著
著者名ヨミ シバタ ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1963
ページ数 247p
大きさ 18cm
分類記号 435
タイトル 無機化学 2 岩波全書 96 再訂
書名ヨミ ムキ カガク
件名1 無機化学

(他の紹介)内容紹介 近代世界が見失ってしまった「豊かな老い」。人間一人ひとりの存在の根元にまでさかのぼって「老い」の意味を考察する。
(他の紹介)目次 1 生き方としての老い
2 ライフサイクルのなかの老い(老いの神話学
老いと生のパラドックス―子供・女性との対比で
老いと死の自己実現
病いと死)
3 老いと性
4 老いの哲学―一期は夢よただ狂へ
5 宗教と老い
6 東洋医学からみた老い
7 暮しの根のなかの老いの知恵
8 秋の花を光に
9 老人支配の現象学
10 座談会 老いの発見3(伊東光晴
河合隼雄
副田義也
鶴見俊輔
日野原重明)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。