検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

火の降る日

著者名 宮内 勝典/著
著者名ヨミ ミヤウチ カツスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211299423一般図書/ミヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
783.7 783.7
マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810125986
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮内 勝典/著
著者名ヨミ ミヤウチ カツスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 1983.3
ページ数 226p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 火の降る日
書名ヨミ ヒ ノ フル ヒ

(他の紹介)内容紹介 日陰の存在とされていた“スキャンダル”が、いまや、巨大なメディアのネットワークによって、商品化され、流通・循環・拡散する。スキャンダル情報氾濫現象の背後で、いま、何が起こっているのか?コミュニケーション回路の変容と、そのなかを浮遊するゴシップマニアとしての人間を分析して、ポスト・モダンの文化風景を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 1 氾濫するスキャンダル情報
2 ジャーナリズムからスキャンダリズムへ
3 文化装置としてのスキャンダル
4 祝祭としてのスキャンダル
5 スキャンダリズムのゆくえ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。