検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢字民族の決断 漢字の未来に向けて

著者名 橋本 万太郎/[ほか]編著
著者名ヨミ ハシモト マンタロウ
出版者 大修館書店
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211070923一般図書811.2/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074308
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 万太郎/[ほか]編著
著者名ヨミ ハシモト マンタロウ
出版者 大修館書店
出版年月 1987.6
ページ数 487p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-22049-3
分類記号 811.2
タイトル 漢字民族の決断 漢字の未来に向けて
書名ヨミ カンジ ミンゾク ノ ケツダン
副書名 漢字の未来に向けて
副書名ヨミ カンジ ノ ミライ ニ ムケテ
件名1 漢字

(他の紹介)内容紹介 情報化時代を迎えた今、漢字問題は、文化のあり方の根幹にかかわる国民的な問題となっている。かつてない新たな提言に溢れる本書は、知的刺激の連続であると共に、漢字の問題はまたとない好個の知的対象であることを再認識させるであろう。
(他の紹介)目次 第1部 日本語と漢字―10時間徹底鼎談(文字と言語の問題について
ゆたかな日本語の源泉…漢字・漢語
胡蝶蘭とファレノプシス
文字と人間の相性―コミュニケーションの道具としての日本語 ほか)
第2部 漢字文化の歴史と将来―国際シンポジウム講演全収録(日英高級語彙の意味論的比較―風力計とanemomoeter
国際語としての漢語と漢字―漢字語根とカタカナ音訳語の将来
技術革新と日本語のゆくえ―何がことばを創るか ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。