検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白神山地に生きる

著者名 鎌田 孝一/著
著者名ヨミ カマタ コウイチ
出版者 白水社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211071962一般図書654/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
654 654
森林保護 ぶな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074385
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎌田 孝一/著
著者名ヨミ カマタ コウイチ
出版者 白水社
出版年月 1987.6
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04008-7
分類記号 654
タイトル 白神山地に生きる
書名ヨミ シラカミ サンチ ニ イキル
件名1 森林保護
件名2 ぶな

(他の紹介)内容紹介 ブナの林こ、恵みの林こだ。人と自然の未来を見つめる誠実な眼差しをもって、ブナ原生林の保護を訴える渾身の書下し。
(他の紹介)目次 第1章 鉱山とカメラ(転校と自然観察
豪雨による鉱山の危機
白神から足尾銅山へ)
第2章 すばらしき白神山地(初の団体登山
藤駒湿原と植物学入門
秋田自然を守る友の会
秋田自然を守る少年団)
第3章 白神山地と青秋林道(滞る自然公園の拡大計画
早春のブナ原生林
青秋林道計画
憤激をかった営林署)
間章 ブナ原生流域踏査行
第4章 東奔西走(初の国会陳情
広がる支援の輪)
間章 一の又沢踏査行
第5章 白神山地のニホンザル(人里に下りるサルたち
ニホンザルの冬の生活と行動
狭められる生活圏)
第6章 川からの声 山からの声(林野庁長官への直訴
今こそ保護保全の英断を)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。