検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

河童が語る舞台裏おもて

著者名 妹尾 河童/著
著者名ヨミ セノオ カッパ
出版者 平凡社
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311039275一般図書771//開架通常貸出在庫 
2 中央1211078249一般図書L771/セ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 区政資7710244588一般図書/Q02/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
舞台美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074793
書誌種別 図書(和書)
著者名 妹尾 河童/著
著者名ヨミ セノオ カッパ
出版者 平凡社
出版年月 1987.5
ページ数 104p
大きさ 27cm
ISBN 4-582-28210-5
分類記号 771.5
タイトル 河童が語る舞台裏おもて
書名ヨミ カッパ ガ カタル ブタイ ウラオモテ
件名1 舞台美術

(他の紹介)内容紹介 30年の沈黙を破って、舞台美術の第一人者が、初めて明かす、舞台づくりの秘密のすべて!専門家さえ知らなかった舞台裏を惜しげもなく全公開!読む人を劇的興奮に誘うスリリングな本!
(他の紹介)目次 回り舞台は日本が元祖
回る舞台に裏はあり
舞台を動かしたレオナルド
騙しのテクニック
職人芸が主役大道具製作の現場
はじめに「道具帳」ありき
舞台監督は忍者のごとく
演劇界の知られざる仲間たち
闇も創る舞台照明
「ケレン」「カラクリ」は邪道だというのは誰だ
「どん底」の始まりから終りまで
実際の音・作る音
ヘンな劇場を建てないで下さい!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。