検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新「日本の道」紀行

著者名 枝川 公一/ほか著
著者名ヨミ エダガワ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211448889一般図書518.8/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
685.21 685.21
道路-日本 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810075175
書誌種別 図書(和書)
著者名 枝川 公一/ほか著
著者名ヨミ エダガワ コウイチ
出版者 講談社
出版年月 1986.2
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-202137-4
分類記号 685.21
タイトル 新「日本の道」紀行
書名ヨミ シン ニホン ノ ミチ キコウ
件名1 道路-日本
件名2 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 新しい道路文明とはなにか! 一本の道路には、多くの人々の叡知と労苦が秘められている。「人が集まり、語らう場」「祭りが催される祝祭の空間」「情報発信基地」―道路は、いまさまざまな機能をもって変貌しつつある。
(他の紹介)目次 銀座通り
東京湾ひとめぐり
ヒロシマ百メートル道路
人喰谷にさようなら
りんご並木の街・飯田市
青山骨董通り
コミュニティ道路
祭りの道―天草・大浦


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。