検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

京都祇園もも吉庵のあまから帖 [1] PHP文芸文庫 し11-1

著者名 志賀内 泰弘/著
著者名ヨミ シガナイ ヤスヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510922840一般図書B913.6/シガ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アイザック・アシモフ 岡部 宏之
2013
916 916
小樽運河 環境保全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111251749
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀内 泰弘/著
著者名ヨミ シガナイ ヤスヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.9
ページ数 286p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76956-1
分類記号 913.6
タイトル 京都祇園もも吉庵のあまから帖 [1] PHP文芸文庫 し11-1
書名ヨミ キョウト ギオン モモキチアン ノ アマカラチョウ
内容紹介 元芸妓のもも吉は、祇園で甘味処「もも吉庵」を営んでいる。一見さんお断りの小さな店だ。そんな店を訪れるのは、さまざまな悩みを抱えた人たちで…。京都の四季に彩られた連作短編集。月刊『PHP』連載を大幅加筆し文庫化。

(他の紹介)内容紹介 元気な母がケガで入院し、2ヵ月後には要介護4の認知症になった。娘が誰だかわからなくなった母の回想録を見ながら、ゆっくりと昔話(母の回想)を続けたことで認知症が治り、半年後には要介護1にまで回復した。高齢者が、少しでも長く元気で自分らしい豊かな生き方を続けられますように…。
(他の紹介)目次 第1章 ある日突然に(父の病気
長い長い看病の始まり ほか)
第2章 介護に向けて(親の介護
運転免許を取る ほか)
第3章 母の手術とリハビリ(母の骨折
あんた、誰の子?)
第4章 回想法(母の回想録
記憶の糸 ほか)
(他の紹介)著者紹介 赤嶺 愛子
 1947年、東京生まれ。心療回想士。夫の病気がきっかけで「回想法」と出合い、夫のリハビリに役立てばと「回想法」を学ぶ。母の介護体験から、脳と心の活性を助ける「心療回想法」がさらに多くの人に役立つ活動となるようにとの願いから、NPO法人を設立。講演活動や認知症予防のための回想ガイド活動を、龍ケ崎市歴史民俗資料館を中心に行っている。現在、龍ケ崎市保健福祉総合推進協議会委員、龍ケ崎市歴史民俗資料館運営審議会副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 桜舞う都をどりのせつなくて   5-62
2 悩み秘め恵美須神社に願いごと   63-118
3 寺社めぐり小春日和の栗ぜんざい   119-174
4 節分会粋なお兄さんに恋をして   175-228
5 葛汁粉春遠からじ吉田山   229-283
6 春ふたたび   284-286

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。