検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暗渠パラダイス!

著者名 高山 英男/著
著者名ヨミ タカヤマ ヒデオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311589881一般図書291//開架通常貸出在庫 
2 中央1217663416一般図書291.36/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤野 幸雄
1986
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111292772
書誌種別 図書(和書)
著者名 高山 英男/著   吉村 生/著
著者名ヨミ タカヤマ ヒデオ ヨシムラ ナマ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.2
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-251665-7
分類記号 291.361
タイトル 暗渠パラダイス!
書名ヨミ アンキョ パラダイス
内容紹介 暗渠とは、もともとあった川や水路など水の流れに蓋をしたもの。都市を縦横無尽に走る“見えない”川。そこに息づく、暮らしの痕跡-。暗渠を偏愛するマニアが、暗渠を歩き、土地の記憶をたどる。
著者紹介 1964年栃木県生まれ。中級暗渠ハンター。共著に「暗渠マニアック!」など。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 暗渠

(他の紹介)内容紹介 『アラビアン・ナイト』の翻訳者リチャード・バートンは19世紀最大の探検家であったが、イギリスはついにこの男を受入れるすべを知らなかった。彼は36の言語を操り、足跡は全世界にわたり、多くの民族と風習を百冊に及ぶ著書に記している。ヴィクトリア朝のモラルを体現していた妻イサベルは、夫の死後「いかがわしい」すべての遺稿と日記を灰にしたが、この人物の魅力はその後の伝記を通じて不死鳥のように蘇ってくる。
(他の紹介)目次 1 放浪の宿命
2 失意の学問
3 印度の幻滅
4 作家の恋愛
5 聖都の巡礼
6 悲劇の発端
7 名声の希求
8 水源の探索
9 齟齬の萌芽
10 塩湖の彼方
11 結婚の現実
12 領事の仕事
悲劇の9月
14 逆転の立場
15 献身の結末
16 絶望の学者
17 両極の生活
18 魅惑の世界
19 偉才の終焉
20 死者の権利


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。