検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史考古学の構想と展開 考古学選書 14

著者名 坂詰 秀一/著
著者名ヨミ サカズメ ヒデイチ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210116271一般図書210.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂詰 秀一
1986
940.278 940.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810090049
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂詰 秀一/著
著者名ヨミ サカズメ ヒデイチ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1977
ページ数 339p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00913-5
分類記号 210.2
タイトル 歴史考古学の構想と展開 考古学選書 14
書名ヨミ レキシ コウコガク ノ コウソウ ト テンカイ
件名1 考古学-日本

(他の紹介)内容紹介 エンデの話はのっけから核心にはいり、現代の金融体制やエネルギー問題、文学の役割や意識の問題、R・シュタイナーの思想まで、話題は深く広がって、喫茶店、自宅、レストランと場所を移しながら深夜にまでおよんだ。そこにはエンデの作品を読む“秘密の鍵”が示されているだけでなく、時代に向かい合うひとりの文学者の全体像が浮き彫りにされている。
(他の紹介)目次 1 『モモ』はイタリアへの私の感謝の捧げものであり、愛の告白でもあります。
2 心理分析なんて終りのない迷宮です。真の自己とは自身の外にあるものです。
3 失敗につぐ失敗、そのおかげでバスチアンは、最後に正しい道を見つけました。
4 緊急の関心事は、どうやって経済成長の強制から人間を自由にするかです。
5 モラルとは直観です。そして直観とは明々白日たる体験のことです。
6 本屋でありとあらゆる出版社のアドレスを書き写し、原稿を送りつけました。
7 忘れて変容した記憶が多ければ多いだけ、人格が豊かになります。
ミヒャエル・エンデとの出会い―問うこと、答えること(子安美知子)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。