検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

4スタンス理論バイブル 正しい身体の動かし方は4つある!

著者名 廣戸 聡一/著
著者名ヨミ ヒロト ソウイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216948628一般図書780.1/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
377.13 377.13
暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110413197
書誌種別 図書(和書)
著者名 廣戸 聡一/著
著者名ヨミ ヒロト ソウイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.12
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-33119-5
分類記号 780.11
タイトル 4スタンス理論バイブル 正しい身体の動かし方は4つある!
書名ヨミ フォー スタンス リロン バイブル
副書名 正しい身体の動かし方は4つある!
副書名ヨミ タダシイ シンタイ ノ ウゴカシカタ ワ ヨッツ アル
内容紹介 立つ、歩く、座る…。日常のすべての動きに、4つのタイプそれぞれのやり方がある。自分に合ったやり方を知ることで、無理なく、自分のポテンシャルを最大限に発揮できる「4スタンス理論」について解説する。
著者紹介 1961年生まれ。東京都出身。一般社団法人「レッシュ・プロジェクト」代表理事。スポーツ整体「廣戸道場」主宰。JOC(日本オリンピック委員会)強化スタッフ。
件名1 スポーツ力学

(他の紹介)内容紹介 暴力は、人間の根本的な存在様式である。力を原理とする世界は、スケープゴートを生む。貨幣や支配者が、賎あるいは聖として排除されるのは何によるのか。相互に滲透し共振し合う暴力と理性のダイナミズムを探り、近代的理性に反省を迫りつつ、人類学的方法を普遍的社会理論へと止揚する、力の自然史。
(他の紹介)目次 第1部 理性と暴力(暴力の本性
理性と暴力
全体化に抗する理性
批判の原理としての第3項)
第2部 排除の構造(第3項排除効果
排除の構造)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。