検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューヨークと美術 その背景を探る

著者名 佐々木 健二郎/著
著者名ヨミ ササキ ケンジロウ
出版者 里文出版
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212149775一般図書720.4/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111577164
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニナ・マグロクリン/著   小澤 身和子/訳
著者名ヨミ ニナ マグロクリン オザワ ミワコ
出版者 左右社
出版年月 2023.5
ページ数 365p
大きさ 19cm
ISBN 4-86528-367-9
分類記号 933.7
タイトル 覚醒せよ、セイレーン
書名ヨミ カクセイ セヨ セイレーン
内容紹介 友人を捜す歌声に男たちが聞き惚れてしまったセイレーン、「完璧な」象牙の彫像から人間になっていくアイボリー・ガール。ラテン語文学の最高峰「変身物語」で語られなかった女たちのストーリーを綴る。
著者紹介 アメリカの作家、コラムニスト。

(他の紹介)内容紹介 身分は身体・人格の差とされていた!中世社会では身体と人格は一体のものと考えられ、身分は生れながらの身体・人格の差として認識されていた。このような、それぞれの時代の社会観や世界像について考察する。
(他の紹介)目次 問題の所在(吉田孝)
古代における礼と身分意識(和田萃)
中世の身分意識と社会観(黒田俊雄)
近世の身分意識と職分観念(吉田伸之)
神話に現われた世界像(山折哲雄)
歴史的世界の成立(大隅和雄)
中世人の現世・他界観(三浦圭一)
草双紙に現われた庶民の世界像―黄表紙に見る江戸の町人意識(頼祺一)
「世直し」に見る民衆の世界像(ひろたまさき)
絵地図に現われた世界像(応地利明)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。