検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦後日本資本主義の発展構造 下 解放新書 41

著者名 川上 正道/著
著者名ヨミ カワカミ マサミチ
出版者 汐文社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210617203一般図書332.1/カ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810105462
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 正道/著
著者名ヨミ カワカミ マサミチ
出版者 汐文社
出版年月 1971
ページ数 300p
大きさ 18cm
分類記号 332.107
タイトル 戦後日本資本主義の発展構造 下 解放新書 41
書名ヨミ センゴ ニホン シホン シュギ ノ ハッテン コウゾウ
件名1 資本主義-日本

(他の紹介)内容紹介 昭和20年11月、中内功は地獄のフィリピン戦線から帰還した。全国に闇市が乱立する戦後の混乱期、功は神戸で薬局を営む父を伝い、次第に商売の魅力につかれてゆく。独立して店を持ちたいと思いたった功は、当時アメリカで流行していたスーパーマーケットに目をつけ、念願のダイエー1号店を大阪・千林に開店。型破りの商法で、次々と店舗をふやしてゆく…。中内功の半生をダイナミックに描いた異色長篇。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。