検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「知識基盤社会」論批判 学力・教育の未来像

著者名 佐貫 浩/著
著者名ヨミ サヌキ ヒロシ
出版者 花伝社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211986237一般図書370//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唯川 恵
1995
599.04 599.04
地震 火山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111296571
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐貫 浩/著
著者名ヨミ サヌキ ヒロシ
出版者 花伝社
出版年月 2020.3
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-0918-8
分類記号 370.4
タイトル 「知識基盤社会」論批判 学力・教育の未来像
書名ヨミ チシキ キバン シャカイロン ヒハン
副書名 学力・教育の未来像
副書名ヨミ ガクリョク キョウイク ノ ミライゾウ
内容紹介 知的能力を持たない大多数は意味を持たないと恫喝する世界像は、果たして正解なのか。マルクスやドラッカーなどの論から「知識基盤社会」を問い直し、教育現場における新自由主義改革の背後にある未来像を再考する。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。法政大学名誉教授。教育科学研究会常任委員、平和・国際教育研究会代表。著書に「道徳性の教育をどう進めるか」「現代をどうとらえ、どう生きるか」など。
件名1 教育

(他の紹介)目次 1 妊娠・出産編
2 子育て編
3 教育編
4 働く母親編
5 家族論編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。