検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハウスの歴史・ホームの物語 下 住まい学大系 068

著者名 A・クワイニー/著
著者名ヨミ A クワイニー
出版者 住まいの図書館出版局
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212930646一般図書523.3/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
913.6 913.6
東洲斎 写楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351308
書誌種別 図書(和書)
著者名 A・クワイニー/著   花里 俊広/訳
著者名ヨミ A クワイニー ハナザト トシヒロ
出版者 住まいの図書館出版局
出版年月 1995.7
ページ数 295,16p
大きさ 18cm
ISBN 4-7952-0868-9
分類記号 527.02
タイトル ハウスの歴史・ホームの物語 下 住まい学大系 068
書名ヨミ ハウス ノ レキシ ホーム ノ モノガタリ
内容紹介 産業革命以前からの地域環境と人々の生活、職人の伝統と技術の歴史、法律やデザインの変遷、素材の多様性など、イギリス住宅の原形とスタイルの経緯をたどる小住宅史。BBCのテレビシリーズの書き下ろし。
件名1 住宅建築-歴史
件名2 建築-イギリス

(他の紹介)内容紹介 北海道が一般の人にとって地の果ての島だった明治19年。薩摩出身の青年、有馬四郎助は月形の樺戸集治監の看守に着任した。そこは刑期12年以上の凶徒を集めた人間の運命の吹きだまりであった。正義感あふれる四郎助は、個性的な囚人たちが起こす奇怪な事件に厳しく対しようとする。だが、元与力のキリスト教教誨師・原胤昭との出会いがその運命を変え始め…。明治に生きる人々の姿をつぶさに拾い上げた圧巻の人間ドラマ。
(他の紹介)著者紹介 山田 風太郎
 1922年兵庫県生まれ。東京医科大卒。47年「達磨峠の事件」で作家デビュー。49年「眠中の悪魔」「虚像淫楽」で探偵作家クラブ賞を受賞。その後、58年『甲賀忍法帖』を発表し忍法ブームに火を付けた。また、『警視庁草紙』『幻燈辻馬車』等で、開化小説にも新領域を開いた。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。