検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユリシーズ [6] ダッシュエックス文庫 か-21-7 ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 6

著者名 春日 みかげ/[著]
著者名ヨミ カスガ ミカゲ
出版者 集英社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711615013一般図書913.6/カスカ/ミ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
111 111
シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111182203
書誌種別 図書(和書)
著者名 春日 みかげ/[著]
著者名ヨミ カスガ ミカゲ
出版者 集英社
出版年月 2018.11
ページ数 381p
大きさ 15cm
ISBN 4-08-631277-6
分類記号 913.6
タイトル ユリシーズ [6] ダッシュエックス文庫 か-21-7 ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 6
書名ヨミ ユリシーズ
内容紹介 ジャンヌ・ダルクとモンモランシの死を代償に、フランス王国とブルゴーニュ公国は和平条約の締結を果たした。だがラ・トレムイユはホムンクルス完成までの時間を稼ぐため、さらなる内乱を引き起こそうとし…。

(他の紹介)内容紹介 「形而上学」は哲学の核だ。とはいえ、とりわけ初めて哲学に触れる人にとって、形而上学の問いは掴みどころがなく、きわめて取りつきにくい。本書は「時間とはなにか」「性質とはなにか」といった形而上学の抽象的な問いについて、それらの問いの意味を平易に解きほぐしながら、哲学としてこれらを考察する際にどんなことが問題になるのかを、ポイントを押さえて明快に示す。
(他の紹介)目次 第1章 机とはなにか
第2章 円とはなにか
第3章 全体は部分の総和にすぎないのか
第4章 変化とはなにか
第5章 原因とはなにか
第6章 時間はどのように過ぎ去るのか
第7章 人とはなにか
第8章 可能性とはなにか
第9章 無は存在するのか
第10章 形而上学とはなにか
(他の紹介)著者紹介 マンフォード,スティーヴン
 ダラム大学教授。リーズ大学で博士号取得。形而上学、心の哲学から、最近はスポーツの哲学も研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 剛史
 千葉大学文学部准教授。現代形而上学、現代倫理学、初期現象学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 直彰
 日本学術振興会特別研究員PD、慶應義塾大学・埼玉大学非常勤講師、現代形而上学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。