検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸落語 講談社学術文庫 2044 誕生と発展

著者名 延広 真治/[著]
著者名ヨミ ノブヒロ シンジ
出版者 講談社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711397042一般図書933/ヒ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロレイン・ヒース 旦 紀子
2003
778.21 778.21
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110031403
書誌種別 図書(和書)
著者名 延広 真治/[著]
著者名ヨミ ノブヒロ シンジ
出版者 講談社
出版年月 2011.4
ページ数 323p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292044-5
分類記号 779.13
タイトル 江戸落語 講談社学術文庫 2044 誕生と発展
書名ヨミ エド ラクゴ
副書名 誕生と発展
副書名ヨミ タンジョウ ト ハッテン
件名1 落語-歴史
改題・改訂等に関する情報 「落語はいかにして形成されたか」(平凡社 1986年刊)に「講座元禄の文学 1 元禄文学の流れ」(勉誠社 平成4年刊)所収「鹿野武左衛門」を加え全面改稿



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。