検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちぎり絵の絵手紙12ケ月 和紙とことばで楽しむ

著者名 大森 節子/著
著者名ヨミ オオモリ セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311544456一般図書726//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911466712一般図書726//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
319.1038 319.1038
日本-対外関係-ソビエト連邦 千島列島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111083812
書誌種別 図書(和書)
著者名 大森 節子/著
著者名ヨミ オオモリ セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2017.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-2091-8
分類記号 726.9
タイトル ちぎり絵の絵手紙12ケ月 和紙とことばで楽しむ
書名ヨミ チギリエ ノ エテガミ ジュウニカゲツ
副書名 和紙とことばで楽しむ
副書名ヨミ ワシ ト コトバ デ タノシム
内容紹介 彩り鮮やかな花や果物、野菜などを美しい和紙を使ったちぎり絵で表現してみませんか。12ケ月のちぎり絵の絵手紙を、作例とともに紹介します。写して使える下絵も掲載。
著者紹介 1942年岡山市生まれ。小池邦夫先生に師事。朝日カルチャー岡山講師、山陽新聞カルチャープラザ講師を経て、日本絵手紙協会会員・公認講師。
件名1 はり絵・きり絵
件名2 絵手紙-技法



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。