検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Uターン日記 霞ケ関から故郷へ

著者名 皆川 治/著
著者名ヨミ ミナカワ オサム
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217313616一般図書601.1/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.32 911.32
経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111018506
書誌種別 図書(和書)
著者名 皆川 治/著
著者名ヨミ ミナカワ オサム
出版者 国書刊行会
出版年月 2017.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-06156-0
分類記号 601.125
タイトル Uターン日記 霞ケ関から故郷へ
書名ヨミ ユーターン ニッキ
副書名 霞ケ関から故郷へ
副書名ヨミ カスミガセキ カラ フルサト エ
内容紹介 東日本大震災の後、著者は農水省を退職し、故郷庄内で生きることを決断した。家族、友人、地域の人々と共に生き、農業、林業、再生エネルギー等で活躍、地方創生に挑戦する奮闘記。『Agrio』掲載に加筆・修正。
著者紹介 1974年山形県生まれ。宇都宮大学農学部農業経済学科卒。農林水産省入省。農林水産副大臣秘書官を経て、農林水産省を退職し、故郷の鶴岡市へUターン。著書に「被災、石巻五十日。」がある。
件名1 地域開発
件名2 鶴岡市



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。