検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いつも心の中に

著者名 小手鞠 るい/作
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 金の星社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121142111児童図書913/こて/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320812662児童図書/こ/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420851768児童図書/こて/開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520826348児童図書/こ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 やよい0820828549児童図書/こ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222486191児童図書913/コテ/開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520370873児童図書913.6/こで/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
161.3 161.3
障害者教育 児童画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110595846
書誌種別 図書(児童)
著者名 小手鞠 るい/作
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 金の星社
出版年月 2016.9
ページ数 165p
大きさ 20cm
ISBN 4-323-06337-9
分類記号 913.6
タイトル いつも心の中に
書名ヨミ イツモ ココロ ノ ナカ ニ
内容紹介 突然の父の死。悲しみのあまり、心を閉ざしてしまった少女。アメリカの大自然の中で、少女と伯母さんの共同生活がはじまる…。少女が家族の絆に気づき、生きる希望を抱くまでの、魂の再生の物語。
著者紹介 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。「欲しいのは、あなただけ」で島清恋愛文学賞、「ルウとリンデン旅とおるすばん」でボローニャ国際児童図書賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「知らない」ではすまされない。宗教オンチの日本人。宗教なんて、怖い・アブない・関係ないと思っている。でも宗教は、世界中の人びとの日常生活に融けこみ、文化やものの考え方、価値観の骨格となっている。宗教がわかれば世界がわかる!3000年の叡智を凝縮した、充実の入門書。
(他の紹介)目次 講義1 宗教社会学とはなにか
講義2 ユダヤ教とはなにか―契約と律法
講義3 キリスト教とはなにか―福音と愛の思想
講義4 宗教改革とはなにか―ルターとカルヴァン
講義5 イスラム教とはなにか―ウンマとイスラム法
講義6 初期仏教とはなにか―サンガの思想
講義7 大乗仏教とはなにか―菩薩・般若・極楽浄土
講義8 中国と日本の仏教―仏教の伝播と変容
講義9 儒教とはなにか―孔孟の思想・朱子学
講義10 尊皇攘夷とはなにか―山崎闇斎学派と水戸学
(他の紹介)著者紹介 橋爪 大三郎
 1948年神奈川県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻教授。専門は社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。