検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史という名の書物

著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
出版者 新潮社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213602723一般図書019.9/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
380.8 380.8
民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110030691
書誌種別 図書(和書)
著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
出版者 新潮社
出版年月 2001.4
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-415502-0
分類記号 204
タイトル 歴史という名の書物
書名ヨミ レキシ ト イウ ナ ノ ショモツ
内容紹介 歴史のなかに、未来が見える-。さあ、思索の森へ。混迷と不安の時代、今こそ必要な知恵と見識を得るために、「読み手」の歴史学者が贈る、読書のすすめ。『毎日新聞』掲載の書評などをまとめる。
著者紹介 1947年札幌生まれ。北海道大学文学部卒。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。「スルタンガリエフの夢」でサントリー学芸賞、「瀕死のリヴァイアサン」で毎日出版文化賞を受賞。
件名1 歴史
件名2 書評



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。