検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

芭蕉と杢太郎 連句でつながる

著者名 谷本 光典/著
著者名ヨミ タニモト ミツノリ
出版者 MBC21
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214481556一般図書911.32/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
1979
291.5 291.5
東海道 絵図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445177
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷本 光典/著
著者名ヨミ タニモト ミツノリ
出版者 MBC21
出版年月 1999.5
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-8064-0627-9
分類記号 911.32
タイトル 芭蕉と杢太郎 連句でつながる
書名ヨミ バショウ ト モクタロウ
副書名 連句でつながる
副書名ヨミ レンク デ ツナガル
内容紹介 松尾芭蕉と木下杢太郎。共に医学を修めた二人を取り上げ、それぞれの連句が編まれた背景を読み解く俳文学研究書。関連史跡を写した写真も多数掲載。「愛知医報」に連載したものをまとめる。
著者紹介 1915年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業。内科医院経営。著書に「白血病に娘を奪われて」。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。