検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こねこのミヌー

著者名 フランソワーズ/さく
著者名ヨミ フランソワーズ
出版者 のら書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221892472児童図書E903/フラ/開架-児童通常貸出在庫 
2 梅田1320426685児童図書E903/フラ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 江南1520296938児童図書E903/フラ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620002328
書誌種別 図書(児童)
著者名 フランソワーズ/さく   きしだ えりこ/やく
著者名ヨミ フランソワーズ キシダ エリコ
出版者 のら書店
出版年月 2006.5
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-931129-45-5
分類記号 E
タイトル こねこのミヌー
書名ヨミ コネコ ノ ミヌー
内容紹介 女の子の飼っているこねこが、いなくなってしまいました。「わたしの小さなミヌー、どこにいるの?」 あっちこっちさがしまわりますが、見つかりません…。あたたかく、親しみやすい世界を描いた絵本。
著者紹介 1897〜1961年。フランス生まれ。パリの児童図書出版社に勤務の後、アメリカに留学。数多くの絵本を刊行。作品に「まりーちゃんとひつじ」など。

(他の紹介)内容紹介 プレゼンの場のみならず、報告書として通用するプロフェッショナルのスライド/パワポ作成法。
(他の紹介)目次 序章 スライド作成の誤解―スライド作成にありがちな誤解とは何か?
1章 スライド・レポートとは何か?―「スライド・レポート」と「プレゼン資料」の違いを知る
2章 スライド・メッセージの鉄則―一瞬で自分の考えが伝わるようにする
3章 サポート・データの要点―図表/グラフで読み手(聴衆)を引きつける
4章 スライド・レポートの構成―「表紙」から「結び」まで基本フォーマットを知る
5章 ストーリーラインの完成―ロジックを壊さず読み手を引き込むように展開させる
終章 事例研究―「A社買収ケース」事例に学ぶ
巻末資料 ピラミッド・レビュー
(他の紹介)著者紹介 山〓[U6]{FA11} 康司
 隗コンサルティングオフィス株式会社代表。豊富な経営コンサルティング経験をもとに、様々な大企業にて『考える技術・書く技術』関連の教育・研修を実施している。1980年ペンシルベニア大学ウォートン・スクール卒業(MBA)、1976年東京大学建築学科卒業。福岡県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。