検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海軍の外交官竹下勇日記

著者名 竹下 勇/[著]
著者名ヨミ タケシタ イサム
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214094375一般図書319.1/カ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
318.7 318.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810410704
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹下 勇/[著]   波多野 勝/[ほか]編
著者名ヨミ タケシタ イサム ハタノ マサル
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 1998.1
ページ数 620p
大きさ 22cm
ISBN 4-8295-0202-9
分類記号 289.1
タイトル 海軍の外交官竹下勇日記
書名ヨミ カイグン ノ ガイコウカン タケシタ イサム ニッキ
内容紹介 ポーツマス講和会議、パリ講和会議など、明治後期から大正時代の重要な外交交渉に関与した海軍軍人の日記。明治38年、44年〜大正10年の日記を再編集。巻頭に、編者による「竹下勇小伝」を付す。
著者紹介 1869年鹿児島県生まれ。海軍入隊後、駐米公使館付武官、パリ講和会議海軍代表委員などを務め、海軍における外交面の第一人者として活躍。1949年没。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。