検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「女川原発」地域とともに

著者名 渡部 行/著
著者名ヨミ ワタナベ ツヨシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214439794一般図書543.5/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
488 488
鳥類-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444356
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 行/著
著者名ヨミ ワタナベ ツヨシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.5
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-22177-8
分類記号 543.5
タイトル 「女川原発」地域とともに
書名ヨミ オナガワ ゲンパツ チイキ ト トモ ニ
内容紹介 立地大難航の女川原子力発電所。だが、着工、そして運転開始後は地域との揺るぎない信頼関係を築き、地域振興にも貢献。「原発立地モデル」として注目を浴びる女川原発の迫真のドキュメント。
著者紹介 1931年福島県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。日本工業新聞社論説委員などを務め、現在は経済評論家、東和工業監査役。著書に「金情報で経済を読む」ほか。
件名1 原子力発電
件名2 女川町(宮城県)-政治・行政



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。