検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもがニートになったなら 生活人新書 152

著者名 玄田 有史/著
著者名ヨミ ゲンダ ユウジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311040321一般図書367.6//開架通常貸出在庫 
2 男女参7610123312一般図書A367.6/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
367.6 367.6
知的障害者福祉 社会福祉-ヨーロッパ(北部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510048597
書誌種別 図書(和書)
著者名 玄田 有史/著   小杉 礼子/著   労働政策研究・研修機構/著
著者名ヨミ ゲンダ ユウジ コスギ レイコ ロウドウ セイサク ケンキュウ ケンシュウ キコウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.7
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088152-6
分類記号 367.68
タイトル 子どもがニートになったなら 生活人新書 152
書名ヨミ コドモ ガ ニート ニ ナッタ ナラ
内容紹介 まず変わるべきは「親」である。必要なのは「大人のお節介」である。ニート問題研究の第一人者が本音で語る緊急メッセージ。さらに、若者・家族・社会の背景と現状についての対談、支援現場の熱い声も収載。
著者紹介 1964年島根県生まれ。東京大学社会科学研究所助教授。
件名1 ニート
件名2 親子関係



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。