検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平山郁夫全版画集 2 2000-2004

著者名 平山 郁夫/[作]編
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214810788一般図書737/ヒ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 深雪 牧村 久実
2010
302.25 302.25
映画-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410084941
書誌種別 図書(和書)
著者名 平山 郁夫/[作]編
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.11
ページ数 119p
大きさ 31cm
ISBN 4-532-12391-7
分類記号 730.87
タイトル 平山郁夫全版画集 2 2000-2004
書名ヨミ ヒラヤマ イクオ ゼンハンガシュウ
内容紹介 平山郁夫の2000〜04年の版画をすべて収録した版画集。リトグラフ(石版)、セリグラフ(シルクスクリーン・孔版)、銅版、木版による版画46点を掲載。99年刊「平山郁夫全版画集1978-1999」に次ぐ第2弾。
著者紹介 1930年広島県生まれ。東京美術学校日本画科卒業。東京芸術大学学長。画家。99年米スミソニアン協会のジェームズ・スミソン賞を日本人で初めて受賞。

(他の紹介)内容紹介 1940〜50年代アメリカの映画界を恐怖に陥れた“赤狩り”旋風。それに屈することなく自由と良心を守り通した映画人たちのさまざまな想いやたたかい、その後の足取りなどを語り明かす。チャップリンやモンローなど数多くの名優、名画も登場。
(他の紹介)目次 1 20世紀は映画の世紀
2 ハリウッドをおそった赤狩り
3 非米活動委員会聴聞会
4 「ハリウッド・テン」と「第1修正条項委員会」
5 ジョン・フォードとロナルド・レーガン
6 そのときチャップリンは?
7 第2回聴聞会のドラマ
8 〈真昼の決闘〉とゲーリー・クーパー
9 トランボたちは勝利した
10 ベトナム反戦などにうけつがれて
11 赤狩りとは何だったのか
12 「将来のために過去の話を」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。