検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読む知る話すほんとうにあったお話 2年生

著者名 笠原 良郎/監修
著者名ヨミ カサハラ ヨシロウ
出版者 講談社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320754641児童図書94//アサドク開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420802969児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720738053児童図書913.6/ん/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920547742児童図書916//朝読開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
784.3 784.3
スキー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810124474
書誌種別 図書(和書)
著者名 高村 光太郎/著   吉本 隆明/編   北川 太一/編
著者名ヨミ タカムラ コウタロウ ヨシモト タカアキ キタガワ タイチ
出版者 春秋社
出版年月 1981.12
ページ数 420p
大きさ 21cm
分類記号 918.68
タイトル 高村光太郎選集 4 1933‐1941年(昭和8‐16年) 増訂
書名ヨミ タカムラ コウタロウ センシュウ



内容細目

1 赤鼻のおいしゃさん   2003年4月日本でケアリングクラウン活動開始   8-15
堀切 リエ/文
2 どんぐり銀行   1992年10月どんぐり銀行開店   16-28
今関 信子/文
3 サンタクロースはどこにいる?   1955年12月サンタ追跡作戦開始   30-41
神戸 万知/文
4 110番動物園   1986年11月110番動物園スタート   42-57
今関 信子/文
5 わたしはレモネードやさん   2004年6月レモネードスタンド全米へ   58-73
大塚 葉子/文
6 せかいでただひとつのメダル   1936年8月ベルリンオリンピック   74-91
山口 理/文
7 南極のながしそうめん   1968年12月第九次越冬隊、南極点到達   92-108
八重野 充弘/文
8 スズメの学校の先生   1934年3月日本野鳥の会創立   110-124
国松 俊英/文
9 にいちゃんのランドセル   1995年1月阪神・淡路大震災   126-141
城島 充/文
10 シュバルのふしぎなおしろ   1969年9月フランス重要文化財登録   142-157
野上 暁/文

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。